〔特集〕コロナ恐慌 欧州の危機はこれから 米国はパニック状態=市川明代/桑子かつ代
エコノミスト 第98巻 第13号 通巻4644号 2020.3.31
| 掲載誌 | エコノミスト 第98巻 第13号 通巻4644号(2020.3.31) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全2850字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (2520kb) |
| 雑誌掲載位置 | 14〜17頁目 |
「このまま対策がなされなければ、資金繰り倒産が続出する」 東京商工リサーチの友田信男常務取締役情報本部長は、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に危機感を強める。今回は、中小零細の飲食業や小売業といった川下の企業から、時々刻々と経営が危機的状況に陥っており、米金融機関の破綻と金融市場の大混乱によってグローバル展開する大企業から経営危機に陥った2008年のリーマン・ショック時とは状況が全く異なるとい…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全2850字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔深層真相〕日産株で高配当消滅 “ゴーン・シンパ”が見放す
〔深層真相〕「兜町の風雲児」最期は生活保護
〔特集〕コロナ恐慌 大阪ルポ 消えたインバウンド 様変わりする黒門市場=水上守
〔特集〕コロナ恐慌 米金融・財政政策 市場が脅かすFRBの限界 世界の量的緩和が続く=石原哲夫
〔特集〕コロナ恐慌 激震 ドイツルポ 国境復活の欧州=熊谷徹


