〔特集〕コロナ恐慌 大阪ルポ 消えたインバウンド 様変わりする黒門市場=水上守
エコノミスト 第98巻 第13号 通巻4644号 2020.3.31
| 掲載誌 | エコノミスト 第98巻 第13号 通巻4644号(2020.3.31) |
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全1060字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (2520kb) |
| 雑誌掲載位置 | 14〜17頁目 |
3月中旬、長く訪日観光客(インバウンド)でごったがえしていた大阪市浪速区の繁華街、新世界の人影はまばらだった。「なにわのシンボル」として、この街を見守り続けてきた通天閣にも異変が起きている。 タワー型の建物のため、インバウンドでにぎわうようになってからはエレベーター前の行列が当たり前だったが、この日は待ち時間なし。同乗したのも20代のカップル1組だった。大阪の景色が360度展望できる上階でも、家…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全1060字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔深層真相〕「兜町の風雲児」最期は生活保護
〔特集〕コロナ恐慌 欧州の危機はこれから 米国はパニック状態=市川明代/桑子かつ代
〔特集〕コロナ恐慌 米金融・財政政策 市場が脅かすFRBの限界 世界の量的緩和が続く=石原哲夫
〔特集〕コロナ恐慌 激震 ドイツルポ 国境復活の欧州=熊谷徹
〔特集〕コロナ恐慌 リスク 五輪中止で観光投資が不良債権化 新興国債務リストラのダメージも=河野龍太郎


