〔深層真相〕ファミマ社長の交代 構造改革で立ち消えに
エコノミスト 第97巻 第48号 通巻4629号 2019.12.10
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第48号 通巻4629号(2019.12.10) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全425字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (580kb) |
| 雑誌掲載位置 | 13頁目 |
コンビニエンスストア大手「ファミリーマート」は、沢田貴司社長=写真=が今年9月で就任3年を迎え、一つの区切りとして交代との観測が上がっていた。後任には塚本直吉常務の名前が挙がっていたほどだ。塚本氏は、ファミマと統合したサークルKサンクス出身で、いわば傍流だ。それでも次期トップに名前が挙がっていたのは、システム畑を歩んでいるからだ。同社のデジタルシフトへの思いがうかがえる。 しかし、沢田氏の交代観…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全425字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔FOCUS〕NEWS 香港区議会選 親政府派との「黄金比率」 不変だった民主派「圧勝」=江藤和輝
〔深層真相〕金品受領問題で振り出し 美浜「4号機」新設構想
〔深層真相〕英語民間試験延期で落胆 国数記述式も文科省悲観
〔特集〕税務調査 相続税の不動産評価で富裕層に国税が示した本気=桐山友一/村田晋一郎/加藤結花
〔特集〕税務調査 海外財産も捕捉! 金融口座の情報交換を端緒 1億円以下も調査の対象に=高鳥拓也


