〔FOCUS〕NEWS GSOMIA失効回避 米国「仲裁案」に沿って妥結 深刻な日韓「ボタンの掛け違い」=澤田克己
         エコノミスト 第97巻 第48号 通巻4629号 2019.12.10
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第48号 通巻4629号(2019.12.10) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1312字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (822kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 11〜12頁目 | 
日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA(ジーソミア))が11月23日午前0時に失効する直前、日韓両国が発表した「協定延長」の方針を聞いて、開いた口が塞がらなかった。筆者は8月中旬、ソウルで文在寅(ムンジェイン)政権中枢の人物から、日韓の関係修復に向けた米国の仲裁案を聞いていたが、そのピースがすべてぴたりとはまったからだ。 その人物によると、米国が仲裁案を出してきたのは7月下旬だ。この時は、日本…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1312字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔闘論席〕片山杜秀
〔2019年の経営者〕編集長インタビュー カインズ社長 高家正行
〔FOCUS〕NEWS 香港区議会選 親政府派との「黄金比率」 不変だった民主派「圧勝」=江藤和輝
〔深層真相〕金品受領問題で振り出し 美浜「4号機」新設構想
〔深層真相〕ファミマ社長の交代 構造改革で立ち消えに
  

