〔編集後記〕桑子かつ代/市川明代
         エコノミスト 第97巻 第37号 通巻4618号 2019.9.24
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第37号 通巻4618号(2019.9.24) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1468字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (559kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 53頁目 | 
◇編集部から 玄関のドアの呼び鈴が鳴るのに出て行ったら誰もいない。少し離れた場所で子供がにんまり笑ってドアから家の人が出てくるのをみている。昔の小学生の頃、いたずら好きの男の子たちがやっていたな、ピンポンダッシュ。 ピンポンダッシュという言葉、わんぱくな子供が走っている風景が目に浮かぶ。誰が言い始めたのか分からないが外来語由来の可愛い日本語だ。英語ではあり得ない表現なのだろう。と、思っていたら、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1468字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第60話 トルストイ=板谷敏彦
〔言言語語〕〜9/6
〔書評〕『暴力と不平等の人類史 戦争・革命・崩壊・疫病』 評者・平山賢一
〔書評〕『地方財政健全化法とガバナンスの経済学 制度本格施行後10年での実証的評価』 評者・井堀利宏
〔書評〕話題の本 『もうすぐいなくなります 絶滅の生物学』他
  

