〔特集〕信金ランキング 最新!全259 2019年3月期の決算分析 3割弱で貸出金が減少=白鳥達哉
エコノミスト 第97巻 第36号 通巻4617号 2019.9.17
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第36号 通巻4617号(2019.9.17) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1338字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (720kb) |
| 雑誌掲載位置 | 16〜17頁目 |
地域の相互扶助を目的とした協同組織金融機関として、全国津々浦々に根を張る信用金庫。貸出金残高は2019年3月末(259信金)で71兆円を超え、第二地銀(40行)の52兆円を上回る存在感を放つ。一方、特に地方では人口減少などに直面し、経営環境は決して明るくない。週刊エコノミスト編集部は信金の実情を知るため、各信金が公表した19年3月期のディスクロージャー誌を基にさまざまな経営指標でランキングした(…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1338字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔深層真相〕パラ懇談会顧問に谷垣氏 都知事“五輪の顔”地固め
〔深層真相〕経営者向け「節税」保険 販売不能で生保業績に影響
〔特集〕信金ランキング 協同組織の意義とは── 合併で進む信金の「地銀」化 規模に見合うガバナンス強化を=大庫直樹
〔特集〕信金ランキング INTERVIEW これからの地域金融 山本幸三 衆議院議員、自民党金融調査会長
〔特集〕信金ランキング INTERVIEW これからの地域金融 竹内洋 オールニッポン・アセットマネジメント社長


