〔FOCUS〕NEWS 難航する英EU離脱 解散総選挙の可能性も 英首相の本音は再交渉=土田陽介
エコノミスト 第97巻 第36号 通巻4617号 2019.9.17
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第36号 通巻4617号(2019.9.17) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1132字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (712kb) |
| 雑誌掲載位置 | 13〜14頁目 |
10月末までに欧州連合(EU)からの離脱を目指す英国で、議会の解散総選挙が行われる可能性が高まっている。本稿執筆の9月3日時点で英下院で超党派の議員が離脱を3カ月延期する法案提出の動きを見せるのに対し、ジョンソン首相が解散総選挙を示唆した。10月14日の投開票を想定している模様だが、EUとの離脱交渉は難航が予想される。ジョンソン首相は8月28日、英下院を9月9日の週から10月13日まで閉会するこ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1132字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔2019年の経営者〕編集長インタビュー 猪野薫 DIC社長
〔FOCUS〕NEWS スズキ、トヨタと資本提携 自動運転出遅れに頼れる後ろ盾 生き残りへ89歳会長の決断=河村靖史
〔深層真相〕パラ懇談会顧問に谷垣氏 都知事“五輪の顔”地固め
〔深層真相〕経営者向け「節税」保険 販売不能で生保業績に影響
〔特集〕信金ランキング 最新!全259 2019年3月期の決算分析 3割弱で貸出金が減少=白鳥達哉


