〔WORLD・WATCH〕オーストラリア ビール戦争第2幕が勃発=守屋太郎
         エコノミスト 第97巻 第35号 通巻4616号 2019.9.10
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第35号 通巻4616号(2019.9.10) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全513字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (1104kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 87頁目 | 
アサヒグループホールディングスが豪ビール最大手、カールトン・アンド・ユナイテッド・ブルワリーズ(CUB)を約1兆2000億円で買収すると発表した。当局が承認すれば、日本企業の対豪M&A(合併と買収)で史上最大。キリンホールディングスが2009年に完全子会社化した同業2位ライオンネイサンと合わせ、日系2社が豪市場の約9割を寡占する。 ビールは豪州の「国民酒」だが、買収への抵抗感は皆無だ。豪ビール業…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全513字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕サンフランシスコ 奴隷を描いた壁画を巡って賛否=瀧口範子
〔WORLD・WATCH〕ロシア 欧州最大のフードコート=大前仁
〔WORLD・WATCH〕インド 子どもの人口が減少=傍嶋健
〔WORLD・WATCH〕スイス スイス人を魅了するマンガ=城倉ふみ
〔アートな時間〕映画 ザ・ネゴシエーション 社会批判とサービス精神 いずれも欠かさぬ骨太韓国映画=寺脇研
  

