〔WORLD・WATCH〕ケニア 隠れた名産品「サイザルバッグ」=中泰仁
         エコノミスト 第97巻 第34号 通巻4615号 2019.9.3
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第34号 通巻4615号(2019.9.3) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全513字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (668kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 88頁目 | 
ケニアの名産品といえば、コーヒー、紅茶、ナッツ、切り花などが代表的だが、当地産サイザル麻で編んだ「サイザルバッグ」も注目を集め始めている。サイザル麻はリュウゼツランの一種の多年性植物で、ケニアを含む東アフリカ諸国が主な生産地だ。その繊維はロープの材料にも使用されるほど丈夫で、調湿性や通気性など機能面でも優れている。デザイン面でも、ハンドメードならではの自然な風合いとカラフルな配色が魅力で、特に女…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全513字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕マニラ 新国際空港が年内着工へ=竹内悠
〔WORLD・WATCH〕インド 「社会的責任」怠ったら禁錮刑=成田範道
〔独眼経眼〕増税前の景気冷え込みで日本株出遅れ=藤代宏一
〔アートな時間〕映画 ガーンジー島の読書会の秘密 ナチスの目欺いた島民の知恵 戦下の秘話に見る「本の力」=野島孝一
〔アートな時間〕クラシック マリインスキー歌劇場管弦楽団・合唱団 マリインスキー・オペラ=梅津時比古
  

