〔WORLD・WATCH〕インド 「社会的責任」怠ったら禁錮刑=成田範道
         エコノミスト 第97巻 第34号 通巻4615号 2019.9.3
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第34号 通巻4615号(2019.9.3) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全521字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (668kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 88頁目 | 
インドで会社法が改正され、新たに義務付けられたCSR(企業の社会的責任)の規定に違反した企業の経営陣に対し、禁錮刑を科すことが定められた。企業からは不満の声が上がっている。 インド政府は2013年制定の会社法に、売上高や純利益額が一定以上の規模を持つ企業に対し、直近3財政年度の純利益の平均の2%以上をCSR活動に支出することを義務付ける規則を設けた。法律での義務付けという点で批判も出たが「CSR…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全521字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕成都 内陸部発ニューエコノミー都市=寺田俊作
〔WORLD・WATCH〕マニラ 新国際空港が年内着工へ=竹内悠
〔WORLD・WATCH〕ケニア 隠れた名産品「サイザルバッグ」=中泰仁
〔独眼経眼〕増税前の景気冷え込みで日本株出遅れ=藤代宏一
〔アートな時間〕映画 ガーンジー島の読書会の秘密 ナチスの目欺いた島民の知恵 戦下の秘話に見る「本の力」=野島孝一
  

