〔不動産コンサル・長嶋修の一棟両断〕/8 コンサル提案の管理会社変更に注意
         エコノミスト 第97巻 第31号 通巻4612号 2019.8.6
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第31号 通巻4612号(2019.8.6) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1232字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (545kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 91頁目 | 
「共用部の清掃が雑」「騒音など住民トラブルの際に頼りにならない」「管理費が高く内訳も不透明」「大規模修繕の見積もりが高すぎる」。マンションの住民のこうした不満に対して、成功報酬型のコンサルティング会社や設計事務所が、管理会社の変更を推奨することがよくある。 彼らの報酬は「管理費の年間削減額の50%」といったかたちで示される。管理費を削減すればするほどもうかるので、徹底的なコスト削減に走ることになる…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1232字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕スウェーデン 補助金でジャーナリズム守る=綿貫朋子
〔WORLD・WATCH〕南アフリカ 日本企業へ「投資誘致」=蓑和希典
〔アートな時間〕映画 出国 造られた工作員 母国も家族も分断された男 孤独な闘いに歴史の悲劇を見る=寺脇研
〔アートな時間〕舞台 イマシバシノアヤウサ 「アイランド」=濱田元子
〔グラフの声を聞く〕大恐慌時の金利上昇が示唆するもの=市岡繁男
  

