〔WORLD・WATCH〕南アフリカ 日本企業へ「投資誘致」=蓑和希典
         エコノミスト 第97巻 第31号 通巻4612号 2019.8.6
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第31号 通巻4612号(2019.8.6) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全509字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (831kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 88頁目 | 
5月に行われた南アフリカ総選挙は、与党アフリカ民族会議(ANC)が勝利。ラマポーザ大統領は新たに5年間の信任を得ることになった。同大統領は、「5年間で1000憶ドル(約10・8兆円)の新規投資を獲得」という野心的な目標を掲げ、積極的に活動している。 日本企業への投資誘致にも余念がない。南ア政府は、6月28〜29日に大阪で開催されたG20の会合終了後に「日本・南アCEOビジネスラウンドテーブル」を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全509字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕インド 端末で簡単に口座開設=福田圭子
〔WORLD・WATCH〕スウェーデン 補助金でジャーナリズム守る=綿貫朋子
〔不動産コンサル・長嶋修の一棟両断〕/8 コンサル提案の管理会社変更に注意
〔アートな時間〕映画 出国 造られた工作員 母国も家族も分断された男 孤独な闘いに歴史の悲劇を見る=寺脇研
〔アートな時間〕舞台 イマシバシノアヤウサ 「アイランド」=濱田元子
  

