〔ザ・マーケット〕NY市場 米景気拡大はどこまで続くか=平秀昭
         エコノミスト 第97巻 第31号 通巻4612号 2019.8.6
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第31号 通巻4612号(2019.8.6) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全477字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (513kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 61頁目 | 
昨年末には、景気後退入りへの懸念から米株式相場は大きく下落した。しかし、足元では、米国主要大型株で構成されるS&P500指数は一時節目の3000ポイントを超えるなど景気後退懸念は鳴りを潜めている。 実際に、今年6月分の雇用統計や小売売上高の数字は良好であった。それに加え、大手銀行の今年4〜6月期決算の数値を見ても、JPモルガンのクレジットカードの利用高が前年同期比11%増となったように消費者部門…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全477字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔論壇・論調〕次期EU委員長、僅差で承認 背景に“密室政治”への不満=熊谷徹
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 脱炭素、プラ代替の環境系が注目=三井郁男
〔ザ・マーケット〕ドル・円 1ドル=108円近辺で膠着=深谷幸司
〔ザ・マーケット〕金 当面1350〜1500ドル=鈴木直美
〔ザ・マーケット〕長期金利 低下しやすい地合い残る=小玉祐一
  

