〔WORLD・WATCH〕マレーシア 配車運転手に新規制=石川真理
エコノミスト 第97巻 第29号 通巻4610号 2019.7.23
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第29号 通巻4610号(2019.7.23) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全518字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1080kb) |
| 雑誌掲載位置 | 85頁目 |
マレーシアの主要交通インフラである配車サービス。その運転手から、「このままではドライバーを続けられない」との声が上がっている。 原因は、政府が2018年7月に通達した配車運転手に対する規制強化だ。今年7月を期限に、一般のタクシー同様の運転免許の取得を義務付け、車両認可の取得、講習の受講、保険加入などを通達した。全項目を満たすには、初年度で約800リンギット (約2万800円)の費用がかかる。現在…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全518字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕インド 日本の還流式ATMが普及=成岡薫子
〔WORLD・WATCH〕広州 シェアサイクル管理制度が制定=太田元子
〔WORLD・WATCH〕パレスチナ 「中東和平構想」の経済面を発表=相楽聖
〔WORLD・WATCH〕ブラジル ティラピア養殖横行に警戒感=美代賢志
〔アートな時間〕映画 存在のない子供たち 悲惨や絶望に耽溺せず貧困と混沌を直視する=芝山幹郎


