〔書評〕話題の本 『なぜ、男子は突然、草食化したのか』他
         エコノミスト 第97巻 第26号 通巻4607号 2019.7.2
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第26号 通巻4607号(2019.7.2) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全964字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (365kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 54頁目 | 
◇『なぜ、男子は突然、草食化したのか』 本川裕著 日本経済新聞出版社 1800円 信頼できる統計データは、時に常識や思い込みを覆し、正しい世界像を目の前に提示してくれる。本書は「統計探偵」というユニークなコンセプトのもと、統計を根拠にした疑問形で現在の日本の姿をあぶり出す。「東京一極集中なのに、なぜ日本人は移動しなくなったのか」「日本人はいつから貯蓄しなくなったのか」「長時間労働は減っているのに…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全964字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔書評〕『グリーンスパン 何でも知っている男』 評者・田代秀敏
〔書評〕『データ資本主義 ビッグデータがもたらす新しい経済』 評者・平山賢一
〔書評〕読書日記 元号の変わり目の時期に歳月の不思議を読む=楊逸
〔書評〕歴史書の棚 能楽師が読み解くスリリングな『論語』=加藤徹
〔書評〕永江朗の出版業界事情 出版×文具は、打開策足りうるか?
  

