〔特集〕50代からの投資 厳選の投信 「長期で負けない」アクティブファンド=鈴木雅光
エコノミスト 第97巻 第20号 通巻4601号 2019.5.21
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第20号 通巻4601号(2019.5.21) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2017字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (374kb) |
| 雑誌掲載位置 | 24〜25頁目 |
「長期に保有して負けないアクティブファンド(投信)選び」にあたって、以下の条件を設定した。 (1)日本株アクティブファンドであること、(2)運用期間は5年以上、(3)5年の騰落率がTOPIX(東証株価指数)のそれを上回っていること、(4)組み入れ銘柄数は50銘柄以下、(5)売買回転率が1・0以下──。 ◇下げ相場に強い ミソは(4)と(5)だ。(4)は組み入れ銘柄を厳選するファンドであること、(5…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2017字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕50代からの投資 まずは準備 投資を始める前のチェックは5点 リタイア後の生活もイメージする=竹川美奈子
〔特集〕50代からの投資 不動産投資 急増する単身世帯需要 ワンルームマンションの妙味=鈴木雅光
〔特集〕50代からの投資 主要株式投信48本 「一億人の投信大賞」 国内と外国株式でアクティブ投信が健闘=竹川美奈子
〔特集〕50代からの投資 投資対談 「投資なんか、おやめなさい?」 金融業界の2大論客が激論 荻原博子×中野晴啓
〔特集〕50代からの投資 ロボアド 3年間で利回り18%、手数料引き下げも=稲留正英


