〔学者が斬る・視点争点〕デンマークの重い税負担から学ぶ=倉地真太郎
         エコノミスト 第97巻 第17号 通巻4598号 2019.4.23
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第17号 通巻4598号(2019.4.23) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2831字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (915kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 56〜57頁目 | 
◇控除でなく給付で格差是正 今年10月に消費税率の8%から10%への引き上げが控えている。消費税引き上げに対して家計や景気全体への影響を懸念する声も少なくない。しかし、日本の消費税率は他の欧州諸国と比較して高い水準ではない。そして、日本のように税負担がそれほど重くないのに反発が強い国もあれば、北欧諸国のように税負担が重いにもかかわらず、それほど抵抗感が強くない国もあり、グローバル化が進む昨今にお…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2831字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔書評〕歴史書の棚 元号は国民と共に 令和時代は文化国家へ=井上寿一
〔書評〕海外出版事情 アメリカ 大統領長女夫妻の暴露本が話題=冷泉彰彦
〔ワシントンDC〕WASHINGTON D.C. バージニアのアマゾン第2本社 メリットとデメリット=井上祐介
〔中国視窓〕チャイナウオッチ 「一帯一路」イタリア参加へ 欧州攻勢で勢いづく「習1強」=金子秀敏
〔論壇・論調〕独メガバンク2行合併の深層 政府の「銀行救済」に疑問の声=熊谷徹
  

