〔論壇・論調〕独メガバンク2行合併の深層 政府の「銀行救済」に疑問の声=熊谷徹
         エコノミスト 第97巻 第17号 通巻4598号 2019.4.23
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第17号 通巻4598号(2019.4.23) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1365字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (366kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 60頁目 | 
3月、ドイツのメガバンク、ドイツ銀行(DB)とコメルツ銀行(CB)が合併を視野に置いた協議を開始したが、金融界や論壇では「弱者の合併」に対する批判的な論調が強い。 ドイツの保守系日刊紙『フランクフルター・アルゲマイネ(FAZ)』は3月18日付電子版で不正競争防止委員会のA・ヴァムバッハ委員長の「巨大銀行の誕生は金融市場のシステム・リスクを高めるだろう。過去の金融危機は、メガバンクを破綻させるのは…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1365字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔ワシントンDC〕WASHINGTON D.C. バージニアのアマゾン第2本社 メリットとデメリット=井上祐介
〔中国視窓〕チャイナウオッチ 「一帯一路」イタリア参加へ 欧州攻勢で勢いづく「習1強」=金子秀敏
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 中国の製造業PMI回復は好材料=隅谷俊夫
〔ザ・マーケット〕NY市場 企業の業績見通しに注目=手塚理恵
〔ザ・マーケット〕ドル・円 ドルはジリ高基調=高島修
  

