〔闘論席〕池谷裕二
         エコノミスト 第97巻 第15号 通巻4596号 2019.4.9
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第15号 通巻4596号(2019.4.9) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全796字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (691kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 3頁目 | 
「鍵垢(かぎあか)」という若者独特のネット用語をご存じだろうか。「鍵アカウント」のあて字である。フェイスブックやツイッターなどSNS(交流サイト)の実名アカウントを非公開として、特定の読者(フォロワー)のみに開示することを「鍵を掛ける」という。 とはいえ、鍵垢で展開されている話題は、アクセスが許可されているフォロワーが当人に向けて書いた内容を見れば、推測できることがある。米バーモント大学のバグロウ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全796字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔2019年の経営者〕編集長インタビュー/949 吉田芳明 アドバンテスト社長
〔FLASH!〕11年半ぶり 景気後退の予兆? 長短金利の「逆イールド」発生 FRBも金融引き締め「撤回」=長谷川克之
〔FLASH!〕中国の「一帯一路」 イタリアが協力合意 欧州14カ国に拡大=田中理
〔ひと&こと〕厚労省の女性次官候補 統計不正で「黄信号」
〔ひと&こと〕シーメンス、中国と提携で消えた三菱重工との再編劇
  

