〔FLASH!〕中国の「一帯一路」 イタリアが協力合意 欧州14カ国に拡大=田中理
         エコノミスト 第97巻 第15号 通巻4596号 2019.4.9
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第15号 通巻4596号(2019.4.9) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1079字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (789kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 11〜12頁目 | 
中国の習近平国家主席とイタリアのコンテ首相は3月23日、広域経済圏構想「一帯一路」の協力に関する覚書を締結し、トリエステとジェノバの港湾などインフラ整備やエネルギー分野での幅広い協力で合意した。 欧州連合(EU)加盟国ではすでに、南欧や中東欧を中心に13カ国が同構想への参加を正式に表明している(地図)。こうした国々では中国との関係強化や出資拡大を歓迎する声が多い。先進7カ国(G7)の一員で、EU…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1079字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔2019年の経営者〕編集長インタビュー/949 吉田芳明 アドバンテスト社長
〔FLASH!〕11年半ぶり 景気後退の予兆? 長短金利の「逆イールド」発生 FRBも金融引き締め「撤回」=長谷川克之
〔ひと&こと〕厚労省の女性次官候補 統計不正で「黄信号」
〔ひと&こと〕シーメンス、中国と提携で消えた三菱重工との再編劇
〔ひと&こと〕グーグルから“痛恨の一撃” 任天堂とソニーの株価急落
  

