〔独眼経眼〕日銀REIT買い急減はETFへの布石=藤代宏一
エコノミスト 第97巻 第13号 通巻4594号 2019.4.2
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第13号 通巻4594号(2019.4.2) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1488字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (329kb) |
| 雑誌掲載位置 | 96頁目 |
日銀のREIT(不動産投資信託)買い入れが急激に減少している(図)。2014月10月に買い入れ目標が年間900億円に設定されて以降、おおむねそれに沿った買い入れが実施されてきたが、18年7月31日の金融政策決定会合で、ETF(上場投資信託)・REITの買い入れについて「資産価格のプレミアム(リスクに応じた上乗せ利回り)への働きかけを適切に行う観点から、市場の状況に応じて、買い入れ額は上下に変動し…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1488字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕長期金利 マイナス圏で推移=徳勝礼子
〔挑戦者2019〕松本隆一 CBcloud・CEO 軽貨物事業者の収入アップを
〔グラフの声を聞く〕相場の異変を伝えてきた金鉱株=市岡繁男
〔アートな時間〕映画 ビリーブ 未来への大逆転 男女平等のため闘い続けた女性最高裁判事の自伝的作品=野島孝一
〔アートな時間〕クラシック 英国ロイヤル・オペラ 2019年日本公演 ファウスト オテロ=梅津時比古


