〔挑戦者2019〕松本隆一 CBcloud・CEO 軽貨物事業者の収入アップを
エコノミスト 第97巻 第13号 通巻4594号 2019.4.2
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第13号 通巻4594号(2019.4.2) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1746字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (996kb) |
| 雑誌掲載位置 | 94〜95頁目 |
米配車大手ウーバー・テクノロジーズをはじめ、「人を運ぶ」配車アプリが活況の中、個人事業主の軽貨物車向け配車サービスを手掛ける。仕事を得やすいと登録者は増え続けている。(聞き手=藤枝克治・本誌編集長/構成=米江貴史・編集部) インターネットを通じ、急に荷物の発送が必要になった荷主と、引き受けてくれる軽貨物事業者とをつなげるプラットフォーム(基盤)「PickGo」を運営しています。 国に届け出た個人…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1746字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕穀物 上昇軌道に乗りにくい=茅野信行
〔ザ・マーケット〕長期金利 マイナス圏で推移=徳勝礼子
〔独眼経眼〕日銀REIT買い急減はETFへの布石=藤代宏一
〔グラフの声を聞く〕相場の異変を伝えてきた金鉱株=市岡繁男
〔アートな時間〕映画 ビリーブ 未来への大逆転 男女平等のため闘い続けた女性最高裁判事の自伝的作品=野島孝一


