〔ザ・マーケット〕ドル・円 円高リスク=高島修
エコノミスト 第97巻 第13号 通巻4594号 2019.4.2
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第13号 通巻4594号(2019.4.2) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全392字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (464kb) |
| 雑誌掲載位置 | 90頁目 |
ドル・円は年初の急落の後、ジリ高基調をたどっている。背景の一つは米株の持ち直しに象徴される、世界経済に対する悲観論の後退、それに伴うリスク選好の回復だ。米中貿易戦争が終結に向かうとの見方が市場で支配的になったことがそれを可能にした。だが、2月末にハノイで行われた米朝首脳会談が物別れに終わったあたりから、トランプ米大統領を含めた米政府関係者の間で、中国と通商合意に関する発言が慎重になってきたと筆者…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全392字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 中国景気底入れを織り込む=三宅一弘
〔ザ・マーケット〕NY市場 年金資金の流入で好需給に=堀古英司
〔ザ・マーケット〕穀物 上昇軌道に乗りにくい=茅野信行
〔ザ・マーケット〕長期金利 マイナス圏で推移=徳勝礼子
〔挑戦者2019〕松本隆一 CBcloud・CEO 軽貨物事業者の収入アップを


