〔特集〕中国大失速 景気減速より深刻 米国の「技術移転」阻止で懸念される潜在成長率低下=関志雄
エコノミスト 第97巻 第11号 通巻4592号 2019.3.19
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第11号 通巻4592号(2019.3.19) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2488字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (3220kb) |
| 雑誌掲載位置 | 26〜27頁目 |
中国の景気は米中貿易摩擦の影響を受けて減速しているが、それ以上に深刻なのは中長期的な成長力を示す潜在成長率の低下である。潜在成長率を引き上げる有力手段の一つは、海外からの技術移転により生産性を向上させることだ。しかし、米国は中国企業による米国のハイテク企業の買収阻止などを通じて、対中技術移転を抑えようとしている。米中摩擦の本質的な問題は、単なる対米貿易不均衡ではなく、まさに技術移転にある。 ま…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2488字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕中国大失速 債務削減が中小企業直撃 28年ぶり低成長の引き金=真家陽一
〔特集〕中国大失速 どうなる景気対策 融資拡大、減税、地方債発行の緩和 「深刻不況」回避に躍起の習政権=関辰一
〔特集〕中国大失速 図解で分かる米中貿易の「実態」 世界シェア拮抗の2大国 「関税引き上げ」は双方打撃=土屋尚史
〔特集〕中国大失速 注目産業別総点検1 スマートフォン 世界最大市場が急転換 マイナーチェンジで“激戦”=山根康宏
〔特集〕中国大失速 注目産業別総点検2 自動車 止まらぬ販売台数減少 中所得層が買い控えか=大和香織


