〔ひと&こと〕ソニーがゲーム子会社改革 外国人社長で巨額M&Aも
エコノミスト 第97巻 第8号 通巻4589号 2019.2.26
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第8号 通巻4589号(2019.2.26) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全569字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (301kb) |
| 雑誌掲載位置 | 17頁目 |
ソニーは2月12日、ゲーム子会社のソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のジム・ライアン副社長を社長に昇格させ、小寺剛社長(ソニー常務)を副社長とする人事を発表した。2日発表された2018年第3四半期決算でソニーのゲーム事業は前年比増収となったが家庭用ゲーム機「プレイステーション4」などハードが失速し123億円の減益。これを嫌気しソニーの株価も急落した。「トップ入れ替えは小寺氏に対…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全569字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔FLASH!〕所有者不明土地 相続登記義務化へ法相が諮問 権利放棄容認と公的管理が鍵=米山秀隆
〔FLASH!〕追悼 堺屋太一さん デフレ予見した先見の明 経済統計の整備にも尽力=小峰隆夫
〔ひと&こと〕不正大学の助成減額 あの文科族議員の意向?
〔ひと&こと〕北海道知事選で保守分裂も 自民道連内に不満噴出
〔グローバルマネー〕統計数値への過信が金融政策を縛る


