〔ひと&こと〕北海道知事選で保守分裂も 自民道連内に不満噴出
エコノミスト 第97巻 第8号 通巻4589号 2019.2.26
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第8号 通巻4589号(2019.2.26) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全552字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (301kb) |
| 雑誌掲載位置 | 17頁目 |
北海道知事選(4月7日投開票)に立候補を表明し、自民、公明両党が推薦する鈴木直道・夕張市長=2月8日に辞表提出、写真=の支援を巡り、保守分裂の火種がくすぶっている。 自民道連の大半の国会議員や道議のほか、地元経済界や市町村長らは国土交通省の和泉晶裕・北海道局長の擁立を目指していた。一方、道連会長の吉川貴盛農林水産相は鈴木氏擁立に奔走。一任取り付けを図ったものの「一方的だ」との批判が噴出し、選考継…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全552字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ひと&こと〕ソニーがゲーム子会社改革 外国人社長で巨額M&Aも
〔ひと&こと〕不正大学の助成減額 あの文科族議員の意向?
〔グローバルマネー〕統計数値への過信が金融政策を縛る
〔特集〕キャッシュレス 徹底活用術 “戦国時代”さながら乱立 果てしなきサービス競争=編集部
〔特集〕キャッシュレス ゼロから分かるQ&A キャッシュレス決済基礎知識


