〔ザ・マーケット〕NY市場 次の株価下落は良い買い場か=平秀昭
         エコノミスト 第97巻 第6号 通巻4587号 2019.2.12
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第6号 通巻4587号(2019.2.12) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全520字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (389kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 79頁目 | 
米株式相場は2018年末にかけて大きく下落し、S&P500指数は一時高値から19.8%の下落率を記録、弱気相場入り(20%以上の株価下落)寸前となった。19年初頭から回復基調にあるが、アップルが業績予想を下方修正したように企業業績の見通しが切り下がっていることや、米中貿易戦争などの不透明要因もくすぶることから、次のリスクオフ局面では18年12月の安値を下回って米株式相場は下落トレンドに入るのだろ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全520字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔ザ・マーケット〕今週のポイント 1月の景気ウオッチャー調査(2月8日) 昨年末の急落から持ち直すか=上野剛志
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 企業業績が株価反転の試金石=三井郁男
〔ザ・マーケット〕ドル・円 110円台定着は難しい=深谷幸司
〔ザ・マーケット〕金・パラジウム 金は上昇続かず=鈴木直美
〔ザ・マーケット〕長期金利 上昇余地探る展開も=小玉祐一
  

