〔ザ・マーケット〕金・パラジウム 金は上昇続かず=鈴木直美
         エコノミスト 第97巻 第6号 通巻4587号 2019.2.12
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第6号 通巻4587号(2019.2.12) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全404字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (604kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 80頁目 | 
金相場は2018年終盤から反発基調を強め、1月25日に1トロイオンス=1300ドルの大台を回復した。世界経済の下振れリスク増大や金融市場の不安定化を受け、米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ・資産圧縮プログラムの見通しが大きく後退し、金相場の重しが取り払われた形だ。19年は相場上昇が期待できそうだが、中国が景気下支え姿勢を強める一方、FRBの政策変更にはFRB内での議論が必要になると思われるこ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全404字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔ザ・マーケット〕NY市場 次の株価下落は良い買い場か=平秀昭
〔ザ・マーケット〕ドル・円 110円台定着は難しい=深谷幸司
〔ザ・マーケット〕長期金利 上昇余地探る展開も=小玉祐一
〔挑戦者2019〕丸川照司 ネイチャー・イノベーション・グループ社長 傘のシェアで使い捨て減らしたい
〔独眼経眼〕アジア経済の鈍化が日本企業を直撃=足立正道
  

