〔挑戦者2019〕古原忠直 日本酒応援団社長 理屈抜きに旨い日本酒を世界へ
         エコノミスト 第97巻 第5号 通巻4586号 2019.2.5
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第5号 通巻4586号(2019.2.5) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1721字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (1389kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 88〜89頁目 | 
自前の醸造所を持たず蔵元に製造委託する「ファブレス」による日本酒造りを展開。蔵元と一緒に新しい銘柄を企画し、販売・輸出まで一貫して行う。(聞き手=大堀達也・編集部) いま手掛けている酒は、掛合(かけや)(島根)、能登(石川)、上尾(埼玉)、国東(くにさき)(大分)、長岡(新潟)、鴨方(かもがた)(岡山)の各地域にある6蔵と造る独自銘柄です。製法は、いずれも醸造アルコールを使わない「純米」、酒を透…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1721字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔ザ・マーケット〕原油 シェール増産で上昇は限定的=柴田明夫
〔ザ・マーケット〕長期金利 0%を挟む動き=徳勝礼子
〔独眼経眼〕景気後退の回避策がバブルの芽に=渡辺浩志
〔グラフの声を聞く〕日米欧3中銀の総資産と連動する株価=市岡繁男
〔アートな時間〕映画 ファースト・マン 月面着陸を疑似体験できる映像 アポロ11号の宇宙飛行を描く=野島孝一
  

