〔ザ・マーケット〕原油 シェール増産で上昇は限定的=柴田明夫
         エコノミスト 第97巻 第5号 通巻4586号 2019.2.5
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第5号 通巻4586号(2019.2.5) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全386字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (595kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 84頁目 | 
2019年のニューヨークWTI原油価格は1月18日、1バレル=53ドル台に上昇した。ムニューシン米財務長官が、中国からの輸入品に課した制裁関税の一部撤廃の可能性に言及。米中通商協議が進展しエネルギー需要が拡大するとの期待が高まったためだ。18年12月7日、石油輸出国機構(OPEC)とロシアなどを合わせた「OPECプラス」は1月1日から、日量120万バレル(10月基準)の追加減産で合意。今後どこま…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全386字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔ザ・マーケット〕欧州株 回復の兆し見えず=桂畑誠治
〔ザ・マーケット〕ドル・円 円の上値は重い=佐々木融
〔ザ・マーケット〕長期金利 0%を挟む動き=徳勝礼子
〔挑戦者2019〕古原忠直 日本酒応援団社長 理屈抜きに旨い日本酒を世界へ
〔独眼経眼〕景気後退の回避策がバブルの芽に=渡辺浩志
  

