〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 ドイツ就業者数が統一後最多 20年以降の労働力不足を懸念=熊谷徹
         エコノミスト 第97巻 第4号 通巻4585号 2019.1.29
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第4号 通巻4585号(2019.1.29) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1485字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (518kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 59頁目 | 
ドイツでは2018年の年間平均就業者数が4480万人となり、1990年の東西統一以来最高の水準に達した。好景気の今後について活発な議論が行われている。 ドイツの保守系日刊紙『フランクフルター・アルゲマイネ(FAZ)』のD・クロイツブルク記者は1月3日付紙面で「去年の就業者数は一昨年に比べて約56万人増えた。15年間連続で就業者数が増えたことになる。ドイツの経済界では米中貿易摩擦やブレグジット(英…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1485字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕アルゼンチン 国内通貨の下落で観光産業が活況に=高橋栞里
〔WORLD・WATCH〕サウジアラビア 紅海上の勢力争い 沿岸諸国で過熱=相楽聖
〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第28話 共存同衆=板谷敏彦
〔東奔政走〕マティス国防長官「更迭」の衝撃 国際協調派不在で日米関係が変質も=及川正也
〔日本の未来〕少子高齢化に国挙げて対処する網羅的な「長期ビジョン」策定を=前川守
  

