〔WORLD・WATCH〕WASHINGTON D.C.=米のINF条約離脱意向 日本へミサイル配備も=会川晴之
エコノミスト 第96巻 第45号 通巻4576号 2018.11.20
| 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第45号 通巻4576号(2018.11.20) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1453字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (445kb) |
| 雑誌掲載位置 | 56頁目 |
トランプ米大統領は10月20日、東西冷戦時代に旧ソ連と結んだ中距離核戦力(INF)全廃条約から一方的に離脱すると表明した。米露両国は今後、首脳会談でこの問題を協議する予定だが、折り合えるかどうかは見通せない状況にある。 トランプ氏は、理由として、ロシアが条約に違反するミサイルの配備を進め、米国の再三にわたる抗議にもかかわらず改める行動を取らないこと。さらに、戦略上の競合国と位置づける中国が中距離…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1453字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔書評〕歴史書の棚 個人に権力集中させない日本的合議制の知恵=今谷明
〔書評〕永江朗の出版業界事情 出版界に反省促す読書世論調査
〔WORLD・WATCH〕チャイナウオッチ 株式担保融資に苦しむ民間 政府救済で進む「国有化」=神宮健
〔WORLD・WATCH〕N.Y. ヤンキース本拠地駐車場 利用低迷で市は収入不足=冷泉彰彦
〔WORLD・WATCH〕シアトル 中心部の配達にeバイク 乗り入れ自動車減少狙う=土方細秩子


