〔アートな時間〕映画 ファイティン! 巨漢が戦う腕相撲シーンは大迫力 貧しさゆえの哀しみも丁寧に描く=寺脇研
         エコノミスト 第96巻 第40号 通巻4571号 2018.10.16
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第40号 通巻4571号(2018.10.16) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1124字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (869kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 100〜101頁目 | 
韓国映画が好調だ。前回9月18日号の本誌でご紹介した「1987、ある闘いの真実」のような政治テーマを扱った大作だけでなく、軽い娯楽作品でも丁寧に製作されたものが多々ある。この映画「ファイティン!」も、大スターが出ているわけでなし、監督は新人だし……というのに十分に面白い。「ファイティン!」とは英語の「Fighting」であり、韓国人が仲間を応援、鼓舞する慣用句だ。母国語で「頑張れ!」というよりニ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1124字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔ザ・マーケット〕原油 80ドル近辺で上値重い=柴田明夫
〔ザ・マーケット〕長期金利 0.2%近辺に上昇も=小玉祐一
〔挑戦者2018〕島田寛基 scouty社長 「勘と経験」脱しAIで人材採用
〔独眼経眼〕「良い金利上昇」ゆえに通貨安は伝染しない=渡辺浩志
〔アートな時間〕クラシック 2018年度 第87回 日本音楽コンクール=梅津時比古
  

