〔ひと&こと〕次期日銀総裁に中曽氏観測 官邸・財務省も後押しか
エコノミスト 第96巻 第40号 通巻4571号 2018.10.16
| 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第40号 通巻4571号(2018.10.16) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全504字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (257kb) |
| 雑誌掲載位置 | 15頁目 |
大和総研理事長に7月就任した中曽宏・前日銀副総裁(1978年日銀入行)に対して、次期日銀総裁含みのポストとの見方が広がっている。財務省出身の黒田東彦現総裁の後任には慣例で日銀出身者が就任する可能性が高い上、中曽氏が官邸・財務省双方の覚えめでたい人物だからだ。 中曽氏は日銀内では金融政策運営の中枢での経験が少なかったものの、安倍晋三首相の経済ブレーンである本田悦朗氏から推されたことなどから2013…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全504字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔FLASH!〕日米物品貿易協定 実態は2国間のFTA 対米自動車輸出規制も=菅原淳一
〔ひと&こと〕海外が地銀株に触手 注目は福島再編銘柄
〔グローバルマネー〕「不均等成長」による株高のうたげも終焉へ
〔特集〕マンションが危ない! 「安過ぎ」コンサルにご注意 大規模修繕で国が実態調査=下桐実雅子/小島清利
〔特集〕マンションが危ない! タワーマンションの“難題” 大規模修繕に「12億円」 大幅な積立金の引き上げも=米山秀隆


