〔FLASH!〕ノーベル賞 本庶佑氏に医学生理学賞 がん治療薬オプジーボに結実=花谷美枝
         エコノミスト 第96巻 第40号 通巻4571号 2018.10.16
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第40号 通巻4571号(2018.10.16) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全959字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (1104kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 13〜14頁目 | 
スウェーデンのカロリンスカ研究所は10月1日、2018年のノーベル医学生理学賞を京都大学の本庶佑(ほんじょたすく)特別教授(76)と米テキサス大MDアンダーソンがんセンターのジェームズ・アリソン教授(70)に授与すると発表した。 本庶氏の研究チームは1992年、免疫細胞の表面にある免疫反応にブレーキをかける「PD─1」分子を発見し、がん治療薬「オプジーボ」の開発に道をつけた。ヒトの体に備わった免…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全959字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔闘論席〕池谷裕二
〔2018年の経営者〕編集長インタビュー/925 井上治 住友電気工業社長
〔FLASH!〕日米物品貿易協定 実態は2国間のFTA 対米自動車輸出規制も=菅原淳一
〔ひと&こと〕海外が地銀株に触手 注目は福島再編銘柄
〔ひと&こと〕次期日銀総裁に中曽氏観測 官邸・財務省も後押しか
  

