〔編集後記〕北條一浩/下桐実雅子
         エコノミスト 第96巻 第38号 通巻4569号 2018.10.2
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第38号 通巻4569号(2018.10.2) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1309字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (472kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 55頁目 | 
◇編集部から 先日、「かこさとしのひみつ展」を見に行った。今年5月に92歳で亡くなった絵本作家だが、『だるまちゃんとてんぐちゃん』『からすのパンやさん』などで知られている。彼の絵本には、同一平面にたくさんの小さなモノが描きこまれている、という特徴がある。『だるまちゃんとてんぐちゃん』なら、見開きいっぱいにさまざまな色、形のうちわや帽子が描かれ、『からすのパンやさん』はあらゆる種類のパンが並んでい…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1309字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔学者が斬る・視点争点〕アマゾン成長支える仲介ビジネス=渡辺誠
〔言言語語〕〜9/13
〔書評〕『良き社会のための経済学』 評者・土居丈朗
〔書評〕『名古屋円頓寺商店街の奇跡』 評者・新藤宗幸
〔書評〕話題の本 『富山は日本のスウェーデン』他
  

