〔WORLD・WATCH〕韓国 半導体大手2社に中国政府が談合調査=嚴在漢
         エコノミスト 第96巻 第26号 通巻4557号 2018.7.3
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第26号 通巻4557号(2018.7.3) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全623字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (636kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 64〜66頁目 | 
韓国の半導体大手、サムスン電子とSKハイニックスに対して、中国政府が談合調査を開始したことについて韓国政府が懸念を表明している。 各種報道によると、中国国家発展改革委員会の調査員が5月末にサムスン電子とSKハイニックスの中国オフィスを調査した。中国側は2社に加えて、米半導体大手のマイクロン・テクノロジーの3社がメモリー半導体(DRAM)供給を制限し、価格を高騰させたとしている。DRAM価格の急騰…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全623字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕カリフォルニア 住宅価格の値上がり 出生率低下に影響か=瀧口範子
〔WORLD・WATCH〕スウェーデン 自動運転バス計画 実用化への課題多く=綿貫朋子
〔WORLD・WATCH〕インド 国政与党が地方選で敗北 来年の総選挙に暗雲=成田範道
〔WORLD・WATCH〕インドネシア ごみを渡せば運賃無料 公共バスで環境対策=多田正幸
〔WORLD・WATCH〕中国 ザリガニ生産世界最大 料理店数はマック超え=清水絵里子
  

