〔ザ・マーケット〕為替 ドルは対円でじり高=深谷幸司
         エコノミスト 第96巻 第23号 通巻4554号 2018.6.12
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第23号 通巻4554号(2018.6.12) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全378字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (314kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 88頁目 | 
市場はトランプ米大統領の発言でなお振り回されている。米中貿易摩擦・通商交渉や北朝鮮問題に関する発言がポジティブ・ネガティブに揺れ、ドル・円は1ドル=110円近辺で上下し方向感を失った。 ただトランプ政権が最終的に中国および北朝鮮と「戦争」をしたくないことは明確だ。楽観しすぎず、悲観せず、が妥当だろう。米国経済は引き続き堅調に推移。ドル金利はじり高で今後もドルを支えるだろう。 気がかりなのは欧州。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全378字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 米朝首脳会談実現なら強気相場に=三宅一弘
〔ザ・マーケット〕NY市場 規制緩和で金融株に上値期待=堀古英司
〔ザ・マーケット〕白金 需要見直しで底堅い=中山修二
〔ザ・マーケット〕長期金利 0%近辺へ=徳勝礼子
〔挑戦者2018〕鈴木堅之 TESS社長 ペダルをこぐ車椅子でどこでも
  

