〔FLASH!〕ソニー・新中計 利益の「質を高める」 コンテンツ強化鮮明=浜田健太郎
         エコノミスト 第96巻 第22号 通巻4553号 2018.6.5
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第22号 通巻4553号(2018.6.5) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全868字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (418kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 11〜12頁目 | 
ソニーは5月22日、2020年度までの3年間の中期経営計画を発表し、ゲームや映画、音楽などコンテンツ分野に注力する姿勢を鮮明にした。吉田憲一郎社長兼最高経営責任者(CEO)は「利益の質を高める」と述べ、コンテンツを介した課金ビジネスなどで継続的に収益を生み出す方針を強調。3年間累計の営業キャッシュフロー(保険など金融分野除く)として2兆円以上を掲げ、競争力の高いCMOSセンサー(画像認識のための…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全868字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔2018年の経営者〕編集長インタビュー/907 山本学 デンカ社長
〔FLASH!〕三つの「T」で分析 米中貿易戦争“一時休戦”も 双方の溝深く持続性に疑問符=長谷川克之
〔ひと&こと〕旧日石色強まるJXTG チリ銅鉱山低迷が影響か
〔ひと&こと〕総務官僚のドコモ天下り 鵜浦体制薄まった証拠?
〔ひと&こと〕中堅出版「秀和システム」 ヘッドハントでM&Aも?
  

