〔国会議員ランキング〕第16回 財政金融関連委員会の質問時間=磯山友幸
         エコノミスト 第96巻 第10号 通巻4541号 2018.3.13
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第10号 通巻4541号(2018.3.13) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全907字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (421kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 42頁目 | 
◇トップは維新の丸山穂高議員 マイナス金利や東芝問題など質疑 衆議院財務金融委員会、参議院財政金融委員会は、金融行政など専門性の高い政策を議論するため、各政党ともに専門知識を持った論客を委員として送り込んでいる。質問ランキングで上位に入った議員には、官僚や金融界の出身者が目立つ。 ◇共産は森友問題を追及 衆議院財金委員会の質問ランキングでトップになった丸山穂高議員は経済産業省出身。7位の古川元久…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全907字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔特集〕為替で読む世界経済 新興国 米利上げ加速のリスクシナリオ 粗悪な経済運営のトルコ危うし=入村隆秀
〔エコノミストリポート〕脱金融ビジネス 「生体解剖」に追い込まれるGE 名門コングロマリットの教訓=松田遼
〔キラリ!信金・信組〕File11 広島市信用組合(広島市)/下=浪川攻
〔ワイドインタビュー問答有用〕/685 難病ジストニアから復帰=田中義人・ギタリスト
〔学者が斬る・視点争点〕効率的なシェアリングエコノミー=花薗誠
  

