〔特集〕さらば!現金 日本のアリペイ目指す決済ベンチャー 「フリマアプリ発で、貸し出しも視野に」=青柳直樹
エコノミスト 第96巻 第9号 通巻4540号 2018.3.6
| 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第9号 通巻4540号(2018.3.6) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全805字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (191kb) |
| 雑誌掲載位置 | 28頁目 |
フリーマーケットで売買するためのアプリ「メルカリ」は、出品者の売上金を預かっている。そのおカネは銀行口座に移すこともできるが、メルカリのアプリ内で使うこともできる。つまり、メルカリにはある程度まとまった金額のデジタルウォレット(財布)があるということだ。これをもとに、メルカリの外でも決済に使えるサービスを提供することが、決済の新会社、メルペイのファーストステップになる。 メルカリのアプリダウンロ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全805字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕さらば!現金 「指だけ決済」を湯河原でやってみた=池田正史
〔特集〕さらば!現金 世界は「現金不要」に向かって進んでいる キャッシュレス決済、世界で2000兆円超に
〔特集〕さらば!現金 日本のアリペイ目指す決済ベンチャー 「QRコード決済は、お客とつながる入り口」=康井義貴
〔特集〕さらば!現金 インタビュー 岩下直行 京都大学公共政策大学院教授、元日銀フィンテックセンター長
〔特集〕さらば!現金 さらに先行く中国 決済履歴で「信用」蓄積 敷金不要、ビザ取得、借り入れ=山谷剛史


