〔特集〕さらば!現金 世界は「現金不要」に向かって進んでいる キャッシュレス決済、世界で2000兆円超に
エコノミスト 第96巻 第9号 通巻4540号 2018.3.6
| 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第9号 通巻4540号(2018.3.6) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全530字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (401kb) |
| 雑誌掲載位置 | 26〜27頁目 |
現金を使わないキャッシュレス決済が急拡大している。国際決済銀行(BIS)によれば、クレジットカード、デビットカード、電子マネーを合わせた世界のキャッシュレス決済市場は2016年に21兆ドル(約2200兆円)に上る。 キャッシュレス決済が一段と広がっているのは、スマホの普及やフィンテックなどITの進展が背景にある。スマホという誰もが使えるインフラをベースに、決済サービスを手がける企業が相次ぎ登場。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全530字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕さらば!現金 ルポ 財布もレジもいらない 米アマゾン・ゴーで買い物=鈴木淳也
〔特集〕さらば!現金 「指だけ決済」を湯河原でやってみた=池田正史
〔特集〕さらば!現金 日本のアリペイ目指す決済ベンチャー 「フリマアプリ発で、貸し出しも視野に」=青柳直樹
〔特集〕さらば!現金 日本のアリペイ目指す決済ベンチャー 「QRコード決済は、お客とつながる入り口」=康井義貴
〔特集〕さらば!現金 インタビュー 岩下直行 京都大学公共政策大学院教授、元日銀フィンテックセンター長


