〔ひと&こと〕仮想通貨業界団体の統合 進展なくいら立つ金融庁
         エコノミスト 第96巻 第7号 通巻4538号 2018.2.20
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第7号 通巻4538号(2018.2.20) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全583字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (266kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 75頁目 | 
仮想通貨取引所「コインチェック」から約580億円相当の仮想通貨「NEM(ネム)」が不正流出したことで、にわかに業界関係者から注目を集めているのが二つの業界団体の統合問題だ。両団体はこれまで、1年以上かけて協議を重ねてきたが、統合の見通しは立っておらず、金融庁をいら立たせている。 仮想通貨の業界団体は、日本ブロックチェーン協会(JBA)と、日本仮想通貨事業者協会(JCBA)の二つがある。JBAは最…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全583字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔キラリ!信金・信組〕File08 第一勧業信用組合(東京都新宿区)=浪川攻
〔図解で見るIoT・AI時代の主役〕電子デバイスの今/6 次は“光る半導体”がブレーク…=津村明宏
〔ひと&こと〕シェアハウス投資で悶着 「知らなかった」スルガ銀
〔ひと&こと〕知事に訴えられた新潟知事 「言葉に重みが……」の声
〔景況〕日本でもスロートレード脱却か 電子部品の輸出入がけん引=山本大介
  

