〔WORLD・WATCH〕チリ 3月に新大統領就任へ 経済政策に期待=中山貴弘
         エコノミスト 第96巻 第6号 通巻4537号 2018.2.13
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第6号 通巻4537号(2018.2.13) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全564字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (644kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 66〜68頁目 | 
チリ大統領選の決選投票が2017年12月に行われ、中道右派のピニェラ前大統領が当選した。対立候補の中道左派で元ニュースキャスターのギジェル候補を破り、4年間の空白を経て2期目の当選を果たした。ピニェラ氏は18年3月11日に就任する予定だ。 ピニェラ氏は実業家で、チリでも有数の資産家だ。中道左派バチェレ現政権下のチリ経済は、主要輸出品の銅価格の低下や中国経済の減速などを背景に成長率1%台で停滞。1…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全564字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕フィリピン 軍人の月給が2倍に 汚職防止で大胆賃上げ=向井亜里沙
〔WORLD・WATCH〕香港 中国本土結ぶ高速鉄道 出入境管理巡り対立=江藤和輝
〔WORLD・WATCH〕南アフリカ ケープタウンで水不足 「100年に1度」の危機=小泉大士
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 独でネット規制法施行 言論統制か無法地帯の改善か=熊谷徹
〔アディオスジャパン〕第88回 名門・東芝は何を失ったのか/1=真山仁
  

