〔WORLD・WATCH〕インド GPSでバスの運行改革 「不便で危ない」を一新=赤嶺剣悟
         エコノミスト 第96巻 第6号 通巻4537号 2018.2.13
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第6号 通巻4537号(2018.2.13) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全561字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (644kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 66〜68頁目 | 
インド道路交通省は公共交通車両にGPS(全地球測位システム)搭載を義務付け、デリー首都圏のバスなど20万台強の交通車両を中央指令ルームに接続する体制を4月1日までに構築する。 利用者はスマートフォンのアプリやバス停の表示を通じてバスの到着時間を把握できるようになる。運行会社側は、運転手がルートを外れず、きちんとバス停で止まり、スピード超過していないかなどを把握して、安全・安定的な運行を実現できる…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全561字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕スウェーデン 生徒のスマホ禁止 法制化巡り議論=綿貫朋子
〔WORLD・WATCH〕韓国 米がセーフガード発動 半導体・鉄鋼業に飛び火=嚴在漢
〔WORLD・WATCH〕フィリピン 軍人の月給が2倍に 汚職防止で大胆賃上げ=向井亜里沙
〔WORLD・WATCH〕香港 中国本土結ぶ高速鉄道 出入境管理巡り対立=江藤和輝
〔WORLD・WATCH〕チリ 3月に新大統領就任へ 経済政策に期待=中山貴弘
  

