〔WORLD・WATCH〕スウェーデン 生徒のスマホ禁止 法制化巡り議論=綿貫朋子
         エコノミスト 第96巻 第6号 通巻4537号 2018.2.13
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第6号 通巻4537号(2018.2.13) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全620字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (644kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 66〜68頁目 | 
スウェーデンでは今、学校で生徒の携帯電話の使用を禁じるべきかどうかが議論になっている。同国の教育環境を巡っては、経済協力開発機構(OECD)による学習到達度調査の結果が過去数年連続で下降し、現場の規律の乱れも指摘されてきた。原因の一つに、携帯電話が挙げられている。 政府関係機関によれば、2016年に自分専用のスマートフォンを持つ未成年者の割合が9〜12歳で85%、13〜18歳で97%に達した。「…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全620字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕N.Y. イエローキャブ免許 投資価値が大暴落=伊熊啓輔
〔WORLD・WATCH〕カリフォルニア 再生医療の助成事業 大手製薬と契約締結=二村晶子
〔WORLD・WATCH〕韓国 米がセーフガード発動 半導体・鉄鋼業に飛び火=嚴在漢
〔WORLD・WATCH〕インド GPSでバスの運行改革 「不便で危ない」を一新=赤嶺剣悟
〔WORLD・WATCH〕フィリピン 軍人の月給が2倍に 汚職防止で大胆賃上げ=向井亜里沙
  

