〔ザ・マーケット〕今週のポイント 新車販売台数(2月1日) 自動車販売、好調続くか=矢嶋康次
         エコノミスト 第96巻 第5号 通巻4536号 2018.2.6
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第5号 通巻4536号(2018.2.6) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1062字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (288kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 88頁目 | 
2018年1月の新車販売台数(登録車と軽自動車)が2月1日に公表される。国内消費の盛り上がりを確認できるかがポイントだ。最近、世界では電気自動車(EV)シフトが加速しているとの報道が相次いでいる。世界最大の自動車市場である中国では、政府が将来的にはガソリン車とディーゼル車の製造・販売を制限する方針を打ち出した。英、仏政府も、2040年以降に販売を禁止すると発表。それに呼応するように各国自動車会社…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1062字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔エコノミストリポート〕年金・労働市場改革と法人減税 実業家出身マクリ氏が大胆手腕 アルゼンチン経済に復活の兆し=浅野貴昭
〔図解で見るIoT・AI時代の主役〕電子デバイスの今/5 スマホ用需要急拡大の有機EL=津村明宏
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 企業決算と為替相場がカギ=隅谷俊夫
〔ザ・マーケット〕NY市場 好環境の米国株 強気姿勢続く=高堀伸二
〔ザ・マーケット〕為替 1ドル=113円方向へ=高島修
  

