〔書評〕『日本の中小企業 少子高齢化時代の起業・経営・承継』 評者・白井さゆり
         エコノミスト 第96巻 第5号 通巻4536号 2018.2.6
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第5号 通巻4536号(2018.2.6) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1195字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (812kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 54〜55頁目 | 
◇著者 関満博(明星大学経済学部教授) 中公新書 800円 ◇日本で起業や事業承継が進まない根本的理由 世界経済は景気回復が続き、企業の新陳代謝もそれなりに健在である。米国ではサービス産業で大企業の寡占化が進んでいるものの、自営業者の数は伸び続けている。何よりも、若者が起業して大きく成長した革新的なIT企業が多く見られる。 欧州でも企業や自営業者の数が大きく伸びている国がいくつも見られる。そのう…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1195字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔編集後記〕種市房子/稲留正英/金山隆一
〔書評〕『世界史のなかの産業革命 資源・人的資本・グローバル経済』 評者・上川孝夫
〔書評〕話題の本 『世界を動かす100の技術』他
〔書評〕読書日記 18世紀英国の世相を映す犬の冒険譚=楊逸
〔書評〕歴史書の棚 「不死身の特攻兵」から学ぶべき教訓=井上寿一
  

