〔ひと&こと〕証拠隠しで裁判やり直し 十二指腸内視鏡感染問題
         エコノミスト 第96巻 第5号 通巻4536号 2018.2.6
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第5号 通巻4536号(2018.2.6) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全512字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (269kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 15頁目 | 
オリンパスが米国での十二指腸内視鏡の感染問題を巡る民事訴訟で、裁判のやり直しを命じられる異例の事態に直面している。 この訴訟は、シアトルの病院で治療中の男性がオリンパス製十二指腸内視鏡により超耐性菌に感染し2013年8月に死亡したとして、遺族の夫人がワシントン州立裁判所に提起しているもの。昨年7月24日、陪審員により「欧州での感染事例隠蔽(いんぺい)は問題だが、製品自体に欠陥はなかった」との評決…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全512字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔ひと&こと〕メルカリ上場時期で観測 官報の決算開示遅延で
〔ひと&こと〕相次ぐ病院の労働問題 経営陣は報道に戦々恐々
〔挑戦者2018〕林良太 フィナテキスト社長 金融ムラを民主化したい
〔グローバルマネー〕仮想通貨ブームの宴の後には何が残るのか
〔特集〕ビットコインの真実 欲望渦巻く“投機マシン” 金融市場の撹乱要因に=大堀達也/松本惇
  

