〔WORLD・WATCH〕セネガル 新空港や経済特区 インフラ整備が進展=岡崎太
         エコノミスト 第96巻 第4号 通巻4535号 2018.1.30
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第4号 通巻4535号(2018.1.30) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全596字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (653kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 66〜68頁目 | 
セネガルの産業基盤の整備が進んでいる。 新空港「ブレーズ・ジャーニュ空港」が2017年12月、首都ダカール近郊に開港した。新空港の建設には10年をかけ、6億ユーロ(約800億円)を投入。市街地にあった旧空港を大幅に拡張した。ターミナルは年1000万人が利用できる。約50キロ離れたダカール市街と有料の高速道路で結ばれており、19年には鉄道も開通する予定だ。18年度の利用客数は300万人を見込む。 …
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全596字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕上海 「新小売り」続々登場 ネットなど活用=文涛
〔WORLD・WATCH〕ブラジル 政権に7割超が低評価 大統領選へ不安=松本浩治
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 米インフラ整備の財源不安 目玉の減税が邪魔する皮肉=岩田太郎
〔アディオスジャパン〕第86回 言葉とは裏腹の平成時代/4=真山仁
〔東奔政走〕30代市長が気を吐く「夕張」「千葉」 人口減少社会に向き合う首長の挑戦=人羅格
  

